「[N] リンク先のプレビュー機能を提供する「Snap Preview Anywhere」」というエントリーから。
「Snap Preview Anywhere」というのは、 検索結果のプレビュー機能を提供する無料サービスのことで、これをインストールすると、すべてのリンク(サイト内のリンクは除外可能)にマウスを載せると、リンク先のプレビュー画面がポップアップ表示されるようになるというものだ。
実際に機能を提供している先でプレビュー画面なるものを表示してみたが、最初はインパクトがあるものの、リンク先のイメージがなんとなくわかるだけで、リンク先を漠然としたデザインだけで判断するネット徘徊をアシストというにはなんとも心許ない感じがした。
また、リンクにマウスカーソルが乗るとプレビュー画像がでてきてしまうので、意外と邪魔にも感じる。
こうした機能を付けるならもっと実用的なものが嬉しいな。
例えば、プレビュー画面がポップアップするのではなく、検索サイトやポータル、ソーシャルブックマーク、またはユーザーの評価等からリンク先サイトのランク的なものをテキストベースで良いから表示してくれた方が実用的かもしれない。
また、そこに悪質サイトであるといった警告も含めれば更に実用的だろうと思う。
評価付けする基準を考えるよりもプレビュー画像をポップアップさせた方が簡単だと思うが、実用的じゃないしかと云って洒落てるわけでも遊び心が楽しいわけでもないサービスよりも実用的な方がみんなが喜ぶんじゃないだろうか。
*関連Link*
・続リンク先のプレビュー機能 Snap Preview Anywhere はどうだろう?
※参考link※
・[N] リンク先のプレビュー機能を提供する「Snap Preview Anywhere」
・TechCrunch Japanese アーカイブ » Snapであなたのサイトにも無料で検索プレビュー機能を
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
書いたもののなかには、既存のものがあったりするかもしれないが、調べることを放棄し、みんなが知っててもオレは知らんかった! というスタンスで恐れることなく書く。
まとめると“与太話”だ。