画像が合成されるサービスはどうだろうか?
合成させる画像はサイト上にも用意されているが、JPEGやGIF、PNGなど規定のフォーマットで作られたオリジナルの画像もミックスできるくらいは当たり前。
どのようにミックスさせるかという画像ミックスの効果はもちろん色々欲しい。
具体的にミックスさせる手順は、通常だとダイアログから自分のPCに保存されている画像を指定して送信、という感じだろう。
だが、
+ + + + + + + + + +
この手順、個人的には嫌いじゃないが「遊び要素」がメインとなるサービスにはなんか無愛想。作業じみていて仕事気分である。
やっぱりこの手のサービスだと、画像を指定の位置に直接ドラッグ&ドロップするとあら不思議、画像が合成されて新しい画像ができました! の方が遊んでる感じがして良い。
あくまで「遊びなサービス」ではあるが、画像をミックスすることで新しいアートが生まれるかも?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
当サイトのコンセプト
世の中にあるものすべてに対して「こうなったらイイな」とか「こういうのあると便利じゃね?」という妄想を、惜しみなく書き連ねていく。
書いたもののなかには、既存のものがあったりするかもしれないが、調べることを放棄し、みんなが知っててもオレは知らんかった! というスタンスで恐れることなく書く。
まとめると“与太話”だ。
書いたもののなかには、既存のものがあったりするかもしれないが、調べることを放棄し、みんなが知っててもオレは知らんかった! というスタンスで恐れることなく書く。
まとめると“与太話”だ。
最新記事
(04/22)
(04/22)
(04/13)
(03/18)
(03/18)
ブログ内検索
最新TB
最新CM
[01/18 Arnoldacrogma]
[01/18 MichalJefe]
[01/17 ViktorianZoons]
[07/29 NONAME]
[01/17 juni]
RSS:特別-the blog-
カウンター
アクセス解析