以前、「リンク先のプレビュー機能 Snap Preview Anywhere はどうだろう?」というエントリーを書いて、
プレビュー画面がポップアップするのではなく、検索サイトやポータル、ソーシャルブックマーク、またはユーザーの評価等からリンク先サイトのランク的なものをテキストベースで良いから表示してくれた方が実用的かもしれない。と書いた。
PR
英単語にマウスオーバーするだけで日本語訳が表示されるというものがある。
・FireDictionary - Cool dictionary on the Firefox sidebar.
Firefoxのプラグインだが、Web上の英単語をマウスオーバーするだけで日本語訳をサイドバーに表示してくれる。
・FireDictionary - Cool dictionary on the Firefox sidebar.
Firefoxのプラグインだが、Web上の英単語をマウスオーバーするだけで日本語訳をサイドバーに表示してくれる。
次のページ
>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
当サイトのコンセプト
世の中にあるものすべてに対して「こうなったらイイな」とか「こういうのあると便利じゃね?」という妄想を、惜しみなく書き連ねていく。
書いたもののなかには、既存のものがあったりするかもしれないが、調べることを放棄し、みんなが知っててもオレは知らんかった! というスタンスで恐れることなく書く。
まとめると“与太話”だ。
書いたもののなかには、既存のものがあったりするかもしれないが、調べることを放棄し、みんなが知っててもオレは知らんかった! というスタンスで恐れることなく書く。
まとめると“与太話”だ。
最新記事
(04/22)
(04/22)
(04/13)
(03/18)
(03/18)
ブログ内検索
最新TB
最新CM
[01/18 Arnoldacrogma]
[01/18 MichalJefe]
[01/17 ViktorianZoons]
[07/29 NONAME]
[01/17 juni]
RSS:特別-the blog-
カウンター
アクセス解析